過払い金とは

あなたの借金払いすぎていませんか?払い過ぎた利息は返還請求できます。

過払い金とはこれまであなたが貸金業者に対して払い過ぎたお金のことです。
これまでの借入期間が5~7年間以上におよび、借入金利が18%を超えるという方は、高い確率で過払い金が発生している可能性があります。

この返済しすぎた利息は、利息としてではなく、元本として支払ったことになります。そして元本を払い過ぎた結果として、過払い金が発生することになるのです。

そして、その過払い金は取り戻すことができます。

借金の返済の目処が立たなかった方や、もう自己破産するしかないと思っていた方も、実は利息を多く払いすぎていて、破産せずに済んだというケースも数多くあります。

まずは過払い金が発生しているかどうかを確認するためにもお問い合わせください。

なぜ、借金を払いすぎてしまうのか。

消費者金融の利息は、利息制限法によってある程度決められています。
例えば、
借金が10万円未満であれば、年利は20%以下と決まっています。
借金が10万円以上100万円未満であれば、年利は18%以下。
借金が100万円以上であれば、年利15%以下と決まっています。
利息制限法ではそのようになっているのですが、出資法では年利29.2%以下となっているのです。
要するに、利息制限法が定めた上限金利と出資法が定めた上限金利にズレがあるのです。このズレ幅のことが、利息の『グレーゾーン』と呼ばれるものです。
現実では、貸金業者は罰則の対象にはならないことをいいことに、グレーゾーン間で金利を自由に設定しているのが実情です。
過払い金は、貸金業者の「不当利得」です。もし、ご依頼者が過払い金返還請求すれば、過払い金を取り戻すことができ、それを残りの借金返済にあてることができて、借金を整理することが出来るかもしれません。

過払い金返還請求とは

過払い金返還請求のメリット・デメリット

メリット

  1. すでに完済して、解約手続きをされている場合、ブラックリストに登録されません
  2. 過払い金請求をすることで、利息制限法を超えた利息部分を取り戻せる可能性があります

デメリット

  1. 信用情報(ブラックリスト)に5年~7年登録されます
  2. 手続きに時間がかかることがあります
  3. その貸金業者からの借入ができなくなる可能性があります

過払い金返還請求の注意点

①過払い金をできる限り早く貸金業者に返してもらうよう請求すること

現在、消費者金融のなかには、倒産の可能性がある会社が多く存在します。
また、現在進行中の契約を年18%以下に見なおして再契約する際に、それまで発生していた過払い金について存在しないかのような契約書を結ばされることもあります。このようなことが起こる前に、過払い金の返還請求をしたほうが良いでしょう。

②借金問題解決に積極的に取り組んでいる司法書士に依頼

一般の方が過払い金の返還請求を行っても、貸金業者に裁判まで持ち込まれることを敬遠して、安易に債権者と和解をしてしまう場合が多く見受けられます。

過払いの可能性が考えられる場合には、専門家にご相談することをお勧めします。

完済した人でも過払い金は取り戻せます。

借金の返済が終わっている方でも、過払い金を請求することができます。 既に完済している方の場合、最後の返済日より10年以内ならば、消費者金融や信販会社から払い過ぎている分を取り戻すことができます。

また、完済後、契約を解約した後に過払い請求する場合には、信用情報機関に登録されることはありません。
これにより、ブラックリストに登録され、借入れができなくなることを恐れていた人でも、安心して過払い金返還を求めることができるようになります。

過払い金の返還を業者に請求すると、「『みなし弁済』だから、返還はしません」と主張される場合があります。
貸金業規制法には、以下の場合には、利息制限法を超える利息を取得しても良いとされています。

  1. 貸主が貸金業者であること
  2. 貸付けの際に法律で定められた事項の記載のある契約書を交付していること
  3. 返済を受ける度に法律で定められた事項の記載のある領収書を交付していること
  4. 利息の支払いが任意であること

です。これらの要件をすべて充たす場合には、利息制限法を超える利息が認められているのです。これを一般に「みなし弁済」と呼びます。
しかし、裁判所は平成16年に、業者がこれらの要件を充たしているかどうかについては、非常に厳しく判断しました。現在ではこの要件を充たす業者はほとんど存在しません。ですから、貸金業者からこのようなことを言われても、過払い金を返還できる可能性は高いのです。

完済後の過払い請求、戻ってくるかどうかの判断ポイント

① どの消費者金融業者(カード会社)に返済したのか
② 取引していた期間及び時期
③ 取引終了してから10年経過していないか

当然ながら、利息制限法を守っている金融業者の場合はそもそも過払い金が発生していないので戻ってきません。
また、過払い金返還請求権は、取引終了してから10年で時効になりますので、できるだけお早めにご相談ください。

花沢事務所では過払い金が発生しているか無料でお調べいたします。まずはご相談ください。

過払い金返還請求には「期限」があります。

過払い金返還請求には、10年の消滅時効があり、債務を完済してから10年が経過してしまうと「消滅時効」にかかってしまいます。すると、過払い金返還請求権は法律上消滅してしまい、回収ができなくなるのです。

また、完済してからまだ数年しか経過していない方も、今すぐ過払い金の返還請求することをお勧めします。なぜなら、借り入れをした消費者金融が倒産してしまうと、ほとんど返ってこなくなってしまうからです。

例えば、武富士の場合では倒産後に過払い金が96.7%カットされ、3.3%にされてしまいました。つまり。100万円の過払い金があったとしても、わずか3万円あまりしか返ってこなかったのです。

最近では、急増した過払い金の返還に耐え切れない消費者金融が次々に倒産しています。

過払い金がある場合、一刻も早くご相談ください。

過払い金請求なら「花沢事務所」にお任せください

①完全成功報酬制
②完済済みの方は自己負担金0円
③信販・キャッシングローン会社にも強い

多額の借金を抱えている方の多くは、貸金業者に利息を払いすぎていることに気付かず、一生懸命返済をしているケースがあります。しかし、貸金業者やクレジット会社などから、払い過ぎていた利息(過払い金)は取り戻すこと出来る場合があります。

完済した方は、取り戻したお金の中から手続き代行の報酬を頂きますので、自己負担金は0円で、過払い金の返還請求ができます。また、当事務所は完全成功報酬制ですので、返還されなかった場合は、一切請求をしません。

過払い金回収の流れ

受任から過払い金を受け取るまでの平均期間は6ヶ月です。
※現在は、過払い金を回収するために裁判をすることが多く、返還までの平均期間が長くなっております。

  1. まず、当事務所にお電話で相談ください
    その後、当事務所にお越しいただき、詳しくご相談ください。相談料は無料です。
    ※借金がまだ残っている方で、信用情報に事故情報(ブラックリスト)が掲載されることを避けたい場合は、業社から取引履歴を取得していただければ、引き直し計算のみ承ることも可能です。 
  2. 契約後債権者に受任通知書を発送します
    通知書が届けば、請求が止まります。
  3. 債権調査:司法書士がこれまでの取引履歴を取り寄せます(1週間から2ケ月)
  4. 過払い金の確定:利息制限法に基づき、正しい過払い金の額を計算しなおします
  5. 引き直し計算後に過払い金が発生していることが判明すれば、債権者に請求・交渉します
  6. 交渉が成立すれば、過払い金の返還受けます
    交渉がまとまらない場合は、過払い金返還請求訴訟を起こします。
  7. 和解がまとまれば、期日を定めて過払い金の返還を受けます
    和解に至らなければ、判決を待ちます。
    ※判決後も返還されない場合は、強制執行等により差押えを行う必要があります。

過払い金チェックリスト

以下の条件に一つでも該当箇所があれば、過払い金が発生する場合があります。
専門のスタッフが過払い金額を算出いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

借入元本と金利の条件

  • 1社での借入元本が10万円、利息が20%を超えている
  • 1社での借入元本が10~100万円、利息が18%を超えている
  • 1社での借入元本が100万円以上、利息が15%を超えている

期間の条件

  • すでに返済が終了している
  • 5年以上返済し続けている

※上記以外でも過払い金が発生しているケースは多くあります。借金問題でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

過払い金の相談事例

相続放棄の相談から過払いが発覚した例

ご依頼背景

ご主人が亡くなったので奥様であるAさん(横浜市在住)より、相続放棄をしたいとのご相談を受けました。
ご主人は子煩悩でいい人だったけれど、パチンコ好きで、奥様Aさんは大分お金に苦労したとのこと。サラ金からの借金もあり、子供の学資保険も解約したことがあるなど、お話しされていました。
そして、未だそのサラ金の借金が残っているので相続放棄したいとのことでした。

花沢事務所の対応内容

相続放棄の手続きをする前に、サラ金について確認したところ、かなり昔から借り入れしているようでした。
当事務所ではまず、亡くなられたご主人の信用情報を取り寄せるようにアドバイスし、他の銀行、サラ金に借り入れがないかを確認し、奥様の知っているもの以外はありませんでした。

そこで、奥様にサラ金から取引履歴を取り寄せてもらい過払いになることを確認した上で債務整理・過払い金請求を行いました。
結果として200万円以上の過払い金が返ってくることになり、奥様にはとても喜ばれました。

債権譲渡登記とは/対抗要件、効果と留意点
債権譲渡の対抗要件 民法467条は,債権を譲渡した場合,その債権の譲受人が債務者に対して自分が債権者であることを主張する…
自己破産とは/メリット・デメリットと費用
自己破産とは 自己破産とは、経済的に破綻して、借金を返済することができなくなった人が、自ら破綻の申立をすることです。手持…
アコムへの過払い金請求
以下にあてはまる方はアコムへ過払い金請求できる可能性があります。 長年返済をしているが、なかなか完済に至らない方 …
レイクへの過払い金請求
以下にあてはまる方はレイクへ過払い金請求できる可能性があります。 長年返済をしているが、なかなか完済に至らない方 …
プロミスへの過払い金請求
以下にあてはまる方はプロミスへ過払い金請求できる可能性があります。 長年返済をしているが、なかなか完済に至らない方 …
楽天カードへの過払い金請求
以下にあてはまる方は楽天カードへ過払い金請求できる可能性があります。 長年返済をしているが、なかなか完済に至らない方 …
過払い金とは/過払い金返還請求 - あなたの借金払い...
過払い金とは あなたの借金払いすぎていませんか?払い過ぎた利息は返還請求できます。 過払い金とはこれまであなたが貸…
民事再生とは/メリット・デメリットと費用
民事再生とは 民事再生とは、個人(個人事業主も含む)かつ将来的に安定した収入があり、住宅ローンを除いた借金総額が5,00…
任意整理とは/メリット・デメリットと費用
任意整理とは 任意整理という解決方法は、貸金業者と直接交渉して、返済額や条件について和解する方法のことを指します。ですか…
初回相談無料 初回相談無料
Webで相談 Webで相談