住宅ローンを相続放棄したい…どうすればよいですか?
Q:遺された住宅ローンを相続放棄したい…どうすればよいですか?
A:まずは金融機関に確認し、「団体信用生命保険」に加入しているか確認しましょう。
住宅ローンを組んだ際、団体信用生命保険に入っていれば負債はなくなります。
契約者が逝去した際、住宅ローンと同じ額の生命保険金が支払われます。住宅ローンがあるからといって、急いで相続放棄することはおすすめしません。
まずは金融機関に確認し、「団体信用生命保険」に加入しているか確認しましょう。

回答者情報
司法書士 花沢 良子
司法書士法人 花沢事務所